キリスト教」カテゴリーアーカイブ

聖者の世界 1

 1999年5月2日、一人のカトリック司祭が「福者」の列に加えられた。福者とは、聖人になる前の段階の賢人のことである。  この日行なわれる列福式のため、法王庁はサン・ピエトロ広場に三万席を用意したが、訪れた巡礼者はそれを … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

秋田の聖母マリア

 久々に秋田に行った。涙を流した聖母像のある聖体奉仕会に、新聖堂が完成したのである。  会場には、何台もの大型バスを含むたくさんの車と人。日本中から、500〜600人の信徒が集まったという。記念ミサは、15名の司祭と新潟 … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

進化論 3

 この人に限らず、フィリピンの人のなかには敬虔なカトリックが多い。四谷のイグナチオ教会に行っても、六本木のチャペルセンターに行っても、われわれは数多くのフィリピン人カトリック教徒を見ることができる。  が、もともとフィリ … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

進化論 2

 数日後再会した彼女は、ふたたび進化論の話を持ちだした。  彼女によれば、人間の男には、解剖学的に欠けた肋骨があるという。そんな話は初めて聞いたが、とにかくそれが、神が男の肋骨から女を造ったという聖書の言葉を証明している … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

進化論 1

 先日、あるフィリピン人と話していて、たまたま進化論の話になった。彼女は敬虔なカトリックである。 「実は、進化論を信じていない人を知ってましてね」  僕がそう言うと、彼女はへえという顔をした。 「彼は日本では有名なミュー … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

メジュゴリエの聖母のメッセージ

 毎月25日に出されるメジュゴリエの聖母のメッセージを、この欄で紹介しています。 『愛する子供たち!  今、このとき、あなた方がまだ過ぎた年を振り返っているときに、わたしは呼びかけます。小さな子供たちよ、自分の心の奥深く … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

茶話会

 ときどき講演をしていると、条件は変わらないはずなのに、話し易いときと話しにくいときがあることに気づく。体調や心理状態によるのは当然だが、その場の雰囲気や聴いてくれている人たちの様子も、おおいに関係があるようだ。  よく … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

メジュゴリエの聖母のメッセージ

 毎月25日に出されるメジュゴリエの聖母のメッセージを、この欄で紹介しています。 『愛する子供たち!  わたしは今日、あなた方を平和のための祈りへと招き、導きます。特に今日、わたしは生まれたばかりのイエスを胸に抱き、あな … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

ゴッドファーザー Part II

 代父になると言ってはいけなかった理由の一つは、健康だった。本当に、24日夜のミサに出席できるのか。  24日は、朝からじっとしていた。意志の力で熱をコントロールできるようなヨーギならよかったが……。しかしそれでも、僕は … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする

ゴッドファーザー

 一時よくなっていた体調が、ふたたびすぐれない。今年の冬は、いったいどうしたというのだろうか。これを読んでくださっている読者の皆さんは、普段忘れている健康の有り難みを、是非、神さまに感謝してほしいという気になる。何でもそ … 続きを読む

カテゴリー: キリスト教 | コメントする